自民党の山本幸三氏が「教員がカンパして裏金として特定の候補者に献金するのは、政治的中立性の確保に問題がある」とただしたのに答えた。
【関連ニュース】
・ 道路予算、陳情の有無で格差=民主版個所付け資料の全容判明
・ 消費税上げ「国民に信を問う」=予算の衆院通過後に議論
・ 自民・川崎氏、石川議員の辞職勧告案の採決要求=民自公の国対委員長が会談
・ 個所付け資料、民主分とは別と前原国交相=自民反発し「原本」要求
・ 邦夫氏が質問評価=首相実母からの資金提供
・ 石井議員口利き「記憶ない」=村木被告公判で厚労省元部長−大阪地裁(時事通信)
・ 米管理団体 「マイケル」使うな グッズ関連業者を提訴(産経新聞)
・ 【元厚生次官ら連続殺傷 最終弁論(下)】「私は健常者」「愛犬のあだ討ちでき、ま・ん・ぞ・く」 最後まで独自論理を展開(産経新聞)
・ 米自治領知事、受け入れに前向き=11日にグアム視察−沖縄委(時事通信)
・ 北沢防衛相が陸幕長を指導 陸自幹部の「首相批判発言」問題で(産経新聞)