2010年01月26日

別の患者の薬を誤投与=入院の80代男性死亡−愛媛(時事通信)

 愛媛県立新居浜病院(新居浜市)は24日、入院していた同県四国中央市の80代の男性に、別の患者の降圧剤などを誤って投与し、この男性が死亡したと発表した。酒井堅院長は記者会見で「深くおわび申し上げます」と謝罪した。今後、誤投与と死亡の因果関係の有無を確認する。
 同病院によると、男性は21日、胸に水がたまる症状の検査のため入院した。
 看護師が別の患者の家族から預かった血圧を下げる降圧剤と、血液を固まりにくくする薬を男性のものと思い込み、同日午後6時ごろと翌22日午前8時ごろの2回投与。男性は22日午後2時ごろから血圧が急に下がり、手当てをしたが、23日午後零時45分ごろ死亡した。 

民主・渡部恒三氏ら「7奉行の会」(時事通信)
「オーシャンズ11を思い浮かべて」 警視庁、駐輪場荒らしの少年窃盗団摘発(産経新聞)
滋賀・草津にイチゴ香る商店街 立命大構想 空き店舗に栽培工場(産経新聞)
少年らの氏名、HPに誤掲載=万引きで摘発49人分−愛媛県警(時事通信)
大久保容疑者の「接待」報道 東京・向島は穴場なのか(J-CASTニュース)
posted by ナリカワ マサアキ at 10:39| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。