2010年03月03日

<過労障害>2億4000万円で和解 鹿児島(毎日新聞)

 過労で脳に障害を負い寝たきりになったとして、元レストラン支配人の松元洋人さん(35)=鹿児島県鹿屋市=と両親が、勤務先の康正産業(鹿児島市)に損害賠償などを求めた訴訟で、会社側が計約2億4000万円を支払うことなどで和解が成立したことが分かった。原告側弁護士によると、過労死や過労障害事件の解決額としては史上最高という。

 鹿児島地裁は先月16日、同社の安全配慮義務違反を認め、約1億9400万円の支払いを命じていた。

 原告側弁護士によると、和解内容は(1)会社は松元さんと両親に心から陳謝する(2)和解金として松元さんに2億2000万円、両親に390万円ずつ支払う(3)未払い賃金の和解金約1270万円を支払う−−など。

 松元さんの両親は弁護士を通じ「会社が陳謝し、判決の下した厳しい判断に服す意思を示したので和解した。社員の労働条件改善に努めることを求めるとともに、実行するよう見守りたい」などとするコメントした。康正産業は「裁判結果を真摯(しんし)に受け止めており、弁護士に一任している」と話した。【川島紘一】

【関連ニュース】
原発作業被ばく訴訟:原告の敗訴が確定 最高裁が上告棄却
過労障害:1億9400万円賠償命令…介護費46年分など
化学物質過敏症:後遺症が初の労災認定 眼球運動障害で
日本マクドナルド:社員の「過労死」認定 東京地裁
過労障害損賠訴訟:介護費46年分など、1億9400万円賠償命令−−鹿児島地裁

「プラス改定、素直に喜びたい」−全自病・邉見会長(医療介護CBニュース)
神奈川県立横浜清陵総合高等学校
「小沢幹事長は5月辞任」と大胆予想 中田氏(産経新聞)
中型犬が校庭侵入 児童5人かまれけが(産経新聞)
奈良・観音寺本馬遺跡 縄文のクリ林発見 人為的に栽培(毎日新聞)
posted by ナリカワ マサアキ at 16:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪のスキーヤー、遺体で発見=岐阜(時事通信)

 27日午前7時20分ごろ、岐阜県郡上市白鳥町前谷の前谷川で、男性の遺体が見つかった。男性は2日から同市のスキー場で行方不明になっていた大阪府高槻市川添、診療放射線技師仁科隆幸さん(31)と確認された。県警郡上署は遭難したとみている。
 同署によると、仁科さんは同僚とスキー場を訪れ、頂上で「違う山で滑る」と言って別れた後、連絡が途絶えていた。 

【関連ニュース】
【特集】バンクーバー冬季五輪
野口さん、世界最高で最長?=スキージャンプ姿を披露-ISS
摂南大生ら7人死傷=米子自動車道で正面衝突
スキーで衝突、2人死傷=中級者コースで
山スキーの4人発見、自力下山=1人は病院へ

<ベルリン映画祭>特別功労賞に山田洋次監督(毎日新聞)
「持ち直し」の基調判断を維持=2月の月例経済報告−内閣府(時事通信)
<雑記帳>雪合戦の国際大会、壮瞥町で開幕…北海道(毎日新聞)
「なぜ介護業界で働きたいかを伝えて」―厚労省が成長分野で就職面接会(医療介護CBニュース)
2グループ、きょう意見交換会(産経新聞)
posted by ナリカワ マサアキ at 02:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。