高校無償化法案は、高校に類する課程を置く専修学校、各種学校も対象にすると規定。具体的な対象は、法案成立後に省令で定める。
文科相は、昨年末に中井洽拉致問題担当相から、拉致問題を抱える北朝鮮の朝鮮学校を高校無償化の対象から外すよう要望があったと説明。その上で「対象にするしないは、そういう物差しでするものではないということでご了解をいただいた」と述べた。
・ <普天間問題>沖縄県議会の県内移設反対決議 社民党に勢い(毎日新聞)
・ 高円寺駅の救出劇、勇気の会社員「奇跡と実感」(読売新聞)
・ 複数分野束ねる「基礎番号」検討=社会保障と税の共通制度で−第2回検討会(時事通信)
・ <五輪フィギュア>高橋、底力出し切る 万感、顔おおい(毎日新聞)
・ <平野官房長官>危機管理「懸念は無用」(毎日新聞)