2010年01月29日

<震災障害者支援>法改正含め対応へ 「阪神」で後遺症(毎日新聞)

 阪神大震災(95年)で心身に後遺症が残った「震災障害者」について、中井洽(ひろし)・防災担当相は26日、参院予算委員会で「けがをした方々のその後の気持ちについて、国が配慮するよう関係省庁と協力して取り組みたい」と述べ、現状の法制度改正も含め、支援に向けて対応する考えを示した。

 辻泰弘氏(民主)の質問に答え、「井戸敏三(兵庫県)知事や矢田立郎・神戸市長から陳情があった」とした上で語った。中井担当相は今月17日、神戸市で記者団の質問に「ケアで何かできるのか。一度考えてみたい」と答え、国として支援を検討する意向を示していた。

 震災による重傷者は全体で1万683人(総務省消防庁調べ)に上るが、自然災害で障害を負った人に国などが支給する「災害障害見舞金」は労災1級相当の障害を負った場合に限られ、支給は64人にとどまっている。また、行政が追跡調査をせず、震災障害者の実態は不明のまま。神戸市は昨年末、市内の震災障害者数を少なくとも183人と初めて集計し、実態調査実施を表明。兵庫県も実態調査する方針。【中尾卓英、川口裕之】

【関連ニュース】
発達障害者:「推進会議」に参加を…支援団体が要請
障害者:政府が定義見直し 「社会の制約」考慮
新聞労連:毎日新聞の視覚障害者擁護の報道が優秀賞に
記録映画:空襲で負傷し障害…現状告発、東京で試写会
五輪スキー距離:加代表にマッキーバー…視覚障害乗り越え

<衆院予算委>天皇陛下の公的行為に平野氏「統一見解示す」(毎日新聞)
【風】禁煙タクシー客離れは杞憂(産経新聞)
土地所有は陸山会との「確認書」、作成日を偽装(読売新聞)
「核廃絶へ大きな一歩」と被爆者=米大統領と市長の面会評価−広島(時事通信)
小沢幹事長「毎度お騒がせいたしております」(読売新聞)
posted by ナリカワ マサアキ at 01:02| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月28日

<ボンバルディア機>またトラブルで伊丹空港に引き返す(毎日新聞)

 27日午前10時50分ころ、日本エアコミューター(JAC)の大阪発松山行きボンバルディアDHC−8−400型機が大阪(伊丹)空港を離陸した直後、操縦室下の車輪が格納できていないことを示す計器表示が点灯した。同機は伊丹に引き返し、午後0時12分に緊急着陸した。乗客乗員77人にけがはなかった。

 同社の大阪発松山行き便は、19日には車輪格納扉が開いたまま離陸するトラブルがあった。【平川雅恵】

【関連ニュース】
ボンバルディア機:伊丹空港でトラブル
前原国交相:伊丹、縮小し存続 関空と一体運用へ
伊丹空港:豊中市議会と住民、30年ぶりに懇談会開催 /大阪
伊丹空港:存廃論、大阪府議が考える会
航空トラブル:ボンバル機引き返す−−中部国際空港

水俣病集団訴訟、熊本地裁が和解勧告(読売新聞)
民主党と読売新聞 誤報か否かで「戦闘」状態(J-CASTニュース)
五島沖・「第2山田丸」沈没 救命胴衣290キロ漂流 鹿児島・吹上町で発見(西日本新聞)
「高度専門看護師」の創設を提案―看護大協議会が声明(医療介護CBニュース)
マタニティーマークの配布率76%=市町村での普及進む−厚労省(時事通信)
posted by ナリカワ マサアキ at 14:45| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月26日

別の患者の薬を誤投与=入院の80代男性死亡−愛媛(時事通信)

 愛媛県立新居浜病院(新居浜市)は24日、入院していた同県四国中央市の80代の男性に、別の患者の降圧剤などを誤って投与し、この男性が死亡したと発表した。酒井堅院長は記者会見で「深くおわび申し上げます」と謝罪した。今後、誤投与と死亡の因果関係の有無を確認する。
 同病院によると、男性は21日、胸に水がたまる症状の検査のため入院した。
 看護師が別の患者の家族から預かった血圧を下げる降圧剤と、血液を固まりにくくする薬を男性のものと思い込み、同日午後6時ごろと翌22日午前8時ごろの2回投与。男性は22日午後2時ごろから血圧が急に下がり、手当てをしたが、23日午後零時45分ごろ死亡した。 

民主・渡部恒三氏ら「7奉行の会」(時事通信)
「オーシャンズ11を思い浮かべて」 警視庁、駐輪場荒らしの少年窃盗団摘発(産経新聞)
滋賀・草津にイチゴ香る商店街 立命大構想 空き店舗に栽培工場(産経新聞)
少年らの氏名、HPに誤掲載=万引きで摘発49人分−愛媛県警(時事通信)
大久保容疑者の「接待」報道 東京・向島は穴場なのか(J-CASTニュース)
posted by ナリカワ マサアキ at 10:39| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。